top of page
感覚を文字に記す
検索
Shin Ikeda
2019年9月6日読了時間: 3分
クラファンのやり方?知らないからドラマチックで面白くしてたら同じ様に返してくれるみたいだ。
世界的スノボイベントに出発する2日前の事。そのため募ってたクラファン50万という最低目標がなんとか達成し、ライブ配信で発表する事に。 その冒頭は僕のチャンネル登録者が釣りをしてる間に300人以上減ったという悲しみを愚痴った。そしてそれを聞いて欲しいためYouTuberトミー...
閲覧数:291回0件のコメント
Shin Ikeda
2019年8月27日読了時間: 5分
アトピー再発で死にたいレベルは小麦粉を辞めたら治った。
結論はタイトルの通りです。 小麦粉完全にやめる事丸9ヶ月が経った今、確信出来るのでこんなの見せるのはグロ過ぎて恥ずいんだが、マジで苦しんで悩んでる人の参考例として届くようにしておきたい。脱出成功を祈ります。 発酵させて使ってる醤油と味噌は関係なく摂取しても問題なかった。始め...
閲覧数:6,276回0件のコメント
Shin Ikeda
2019年8月22日読了時間: 4分
台湾スネークヘッド釣り。トーマン、ハロワンがめちゃくちゃ釣れる川、アクセスも宿から徒歩すぐ!を見つけた。
決まったポイントにしかトーマンが居ないのかと思ってたが、なんて事はない。結果的には台湾にこんなにも多くトーマンが住み着いてのかとわかった。多分、南に限ってだと思うけど。 トーマンに出会ったのは有名なダム烏山頭水湖。ここは台南市の少し上。...
閲覧数:766回0件のコメント
Shin Ikeda
2019年8月22日読了時間: 3分
ジェンザイという台湾マシールを瀑釣した川「前頭渓」
たどり着くことが出来れば後はランガンするだけ。最高のパラダイスだった。 台湾マシールはめちゃくちゃ上流の渓流でも釣れるが泳ぐ人がいたりするので、釣れなかった。 中流だが濁りの無いクリアな綺麗な川で瀑釣。 台北の少し下の町「新竹」を通る川「前頭渓」だ。...
閲覧数:508回0件のコメント
Shin Ikeda
2019年8月22日読了時間: 4分
台湾高雄の蓮池潭2 ルアーで釣れた全ての魚たち
初日の夕方でピーコックバスを釣れたので余裕があり、色々釣りたいのでワームを投げる。 その結果ジグヘッドワームがなかなか良かった。 ピーコックはそれでは来なかったが釣った事の無いテラピ族が沢山。途中3回ほど小さいスネークヘッドがかかりいずれもジャンプしてバレる。めちゃくちゃ素...
閲覧数:962回0件のコメント
Shin Ikeda
2019年8月10日読了時間: 2分
台湾ピーコックバス最新情報。蓮池潭より。烏山頭水庫は死亡。
今日の出来事なので最新情報は間違いない。 あの外来種放流無法地帯の台湾は蓮池潭でピーコック釣れました。 駅に到着が夕方3時半そこから宿で準備して歩いて向かって7分ほど。釣り開始が4時半ほどかな。ずっとトップでトーマンもピーコックも意識しながら。しかしすんともない。...
閲覧数:356回0件のコメント
Shin Ikeda
2019年7月15日読了時間: 1分
現代に必須のアンチコントロール
オーストラリアスノボ活動に向けて資金を集めると必ず寄せられる、攻撃的な批判。不意に価値観を否定された保守的子鹿が反撃してくるのだ。 そんな時にこの世界がぐるりと変化する手法をいつも使ってます。是非ご覧あれ。 クラファンは納得して商品を購入してもらいます。乞食という言葉知ら...
閲覧数:104回0件のコメント
Shin Ikeda
2019年7月13日読了時間: 3分
批判を喰らってまでやるバカにインタビューする
今回筆者は批判をくらいマイナス効果しかないのではないか?とも思える異常な行動に出ているスノーボーダーのある男に突撃インタビューを試みた。その一部始終をここに記載する。今までの何と無く生活して来た人々には刺激的な言葉も飛び出るために筆者の手直しを加えた事を先に報告しておきます...
閲覧数:171回0件のコメント
Shin Ikeda
2019年7月13日読了時間: 3分
いつもお金を貰って挑戦しようとする男イケシン
来たる9月9日オーストラリアにて1週間の完全招待制スノボイベントに行きます。が、そこで、まずは資金を調達して活動費を捻出するという壁が立ちはだかります(招待チケットはなんとトミーが獲得してしまった)。というかそれ自体が自分の活動でもあると自負している男がコイツです。去年のプ...
閲覧数:115回0件のコメント
Shin Ikeda
2016年9月4日読了時間: 2分
オカリナが生んだ犬との溝
旅行先のお土産屋さんで見つけた1000円のオカリナ。 これを手に入れてからは、川下り中にパックラフトという一人乗りボートの上で吹いたり、森の中で吹いたりしていた。 そんなことをしているとある人から、こっちの方がいい音だよアルトの。と新しい黒くてカッコイイオカリナを貰った。...
閲覧数:234回0件のコメント
Shin Ikeda
2016年7月7日読了時間: 4分
最高!!初めて長良川上流域をパックラフトで下る。
6月一杯、一ヶ月ほど沖縄の石垣島、西表島に滞在していた僕は岐阜県郡上市に帰ってきてから、どこかに心が行ってしまい(多分、西表島においてきたまま。)もぬけの殻になってしまっていた。7月の初旬なのにもう、夏が終わったようだった。...
閲覧数:532回0件のコメント
Shin Ikeda
2016年6月28日読了時間: 5分
マングローブジャックを食う。西表島の夕食
こいつは大潮の日、夕暮れ時に釣ったマングローブジャック37センチ。今回はこいつについての物語。 この日は午前からずっと浜辺の炎天下の中を歩き、昼からもキャンプ場からの帰りでヒッチハイクが捕まらず県道の炎天下を歩いた。宿に帰ってから疲れてごろり。...
閲覧数:2,927回0件のコメント
Shin Ikeda
2016年6月24日読了時間: 3分
西表島のジャングルの住人に無事会える。
ビーチからすぐのジャングルで住む西表島人に会えたとおもいきや、それはまだまだ住んで2ヶ月の青年で西表島人ではなかった。 会いたい西表島人は更に隣の隣くらいのビーチにいるという事を聞き更に歩きだす。 隣のビーチと呼ぶのは岩場で区切られるているからで、その岩場を越えるとまた広く...
閲覧数:295回0件のコメント
Shin Ikeda
2016年6月23日読了時間: 3分
西表島のジャングルに住む人を訪ねて
西表島には家賃の発生する家を持たずにジャングルや川の利を生かしそこにテントを持ち込み10年以上も生活をする人々がいるという。 そのうちの一人に会ってきた。 とあるビーチから入るジャングルのすぐ入り口に、もう10数年と住んでいるというその西表人(仮名)の少しだけの情報が頼り。...
閲覧数:461回0件のコメント
Shin Ikeda
2016年6月18日読了時間: 2分
西表島狩猟採集。プチジャングル編
今日は近所の農園で働く女性が近くの滝につれて行ってくれた。小さい川の奥にあるというすぐアクセスできる滝らしい。 そこでついでにエビも採るというのですごい楽しみだ。これは前から気になっていた。先日、別の川ですごい手の長い大きいエビをみつけていた。...
閲覧数:227回0件のコメント
Shin Ikeda
2016年6月18日読了時間: 1分
帰りの飛行機をキャンセルして延泊してしまう海がある。西表島
ほんとは今日、石垣島から飛行機で帰るはずだった。 でもまだ、西表島にいる。 昨日西表島の陸の孤島、船浮集落にいきイダの浜の海を見た。それで飛行機で帰るのを辞めてしまった。 これのほかにも大自然が残る西表島からまだ帰れないと心が言う。...
閲覧数:106回0件のコメント
Shin Ikeda
2016年6月17日読了時間: 1分
西表島のマングローブジャック
今日、西表島に入った。 島の一番左側へ行く道路の最後、白浜から中良川という巨大な川にパックラフトで突入。 しかし、向かい風、川幅の広すぎること、先が果てしなく長すぎる事からここはパックラフトは通用しなかった。この乗り物は小さい川で遊ぶものだ。...
閲覧数:118回0件のコメント
Shin Ikeda
2016年6月15日読了時間: 1分
リーフでのスプーンの威力はすごい。
パックラフトを浮かべリーフに侵入していきブイに係留。 そこからスプーンを投げる。しゃくってもダメでゆっくり巻くときた。 アミメフエフキが三匹 あとなんだろう。タマン?ではなさそう、、、なこいつは何かわからない。 でもこのサイズの割りに最後までしっかりファイトした。力強いやつ...
閲覧数:113回0件のコメント
Shin Ikeda
2016年6月14日読了時間: 2分
マングローブジャック三連
マングローブでのカヤックツアーがよく行われている川に自分のパックラフトを出して釣りをするのがとても自由を感じる。 このパックラフトは付属の大きなナイロン袋で空気を溜めを8回ほど送り込めば膨らむ。すぐに気になるマングローブに突入できる。...
閲覧数:154回0件のコメント
Shin Ikeda
2016年6月14日読了時間: 1分
ハンドメイドルアーで初ミーバイ
昼過ぎから米原ビーチに行った。ここで今回の石垣島、海での釣りは初ヒット。小さいミーバイ。ただ、自作のルアーだから嬉しい。 なんかこだわってこういう人がたくさん来るような有名なビーチには来なかったが、初めから来ればよかった。この日も米原ビーチには人がチラホラいた。...
閲覧数:168回0件のコメント
Shin Ikeda
2016年6月14日読了時間: 3分
トニーそばのおやじに誘われ夜の船つり
石垣島にきて四日目。くたくたになっていた。 それはその日、パックラフトで海に出るもまったく釣れず。パドリングと竿を振るので腕もだるい。パックラフトはとても軽いので水面に浮かべるともろに風の影響を受けるから海にでると風でどんどん流される。...
閲覧数:117回0件のコメント
Shin Ikeda
2016年6月6日読了時間: 3分
石垣島のマングローブでパックラフトフィッシング歓喜の時
石垣島に来て二日目。二日目にしてやりたい事がかなりかなってしまった。 自作のハンドメイドルアーで釣る事。 パックラフトでマングローブ林の中を流れる川を遡上する事。 そしてそれを同時にこなす事。 これが今回石垣島でしたかった事。パックラフトというのは小型で空気を抜き、折りたた...
閲覧数:671回0件のコメント
Shin Ikeda
2016年6月1日読了時間: 6分
アトピー人生脱出話⑨〜アトピー性質の病と診断されて諦めている全ての人へ。
アトピーの 子供、家族のため。 そしてこれが1番僕が言える事。 新たなアトピー患者だとされる人間、新生児を生み出さないために。 それはとても単純で簡単な事なので誰でも出来ます。 長くなるけど読んでみてね。 ーーーーーー シリーズラストーーアトピーなんかやっぱり無い...
閲覧数:868回0件のコメント
Shin Ikeda
2016年6月1日読了時間: 5分
アトピー人生脱出話⑧〜脱ステロイド期間
そしてネットでの調べ方が変わると脱ステロイドに出会ったのだ。何事も同じで少し視点を変えてみる事は人生も変わる。 そして実家にて脱ステロイド開始。 ステロイドは勿論、症状を抑えるとされるものは一切、使わない。ただ舐めても食べても害は無いとされる顔用と体用の保湿剤は続けた。始め...
閲覧数:3,293回0件のコメント
bottom of page